製品情報
PRODUCT
新製品
| そのままはかるNDA2 | 
                                     
                                 | 
                                
                                    非破壊式食品 放射能測定装置  | 
                            
| 
                                    非破壊式食品 放射能測定装置  | 
                                ||
| 
                                    AFT-VSS 仮想サーベイメータシステム  | 
                                
                                     | 
                            |
| 
                                     | 
                                ||
放射線測定装置の自社開発販売
| 
                                    Ge半導体検出器 スペクトル分析システム  | 
                                
                                     
                                 | 
                                |
| 
                                    αスペクトルサーベイメータ AFT-ASM/SD  | 
                                
                                     | 
                                |
| 
                                    非破壊式放射能測定装置 そのままはかるNDA AFT-NDA2  | 
                                
                                     
                                 | 
                                
                                     | 
                            
| 
                                     | 
                                ||
| 
                                    可搬型放射線深さ分析 スペクトロメーター AFT-DDS  | 
                                
                                     
                                 | 
                                
                                     | 
                            
| 
                                     | 
                                ||
| 
                                    可搬型In-Situ環境分析 Prime In-Situ  | 
                                
                                     
                                 | 
                                
                                     | 
                            
| 
                                     | 
                                ||
| 
                                    
                                    MCA制御・解析ソフトウェア Prime Spectrum User Interface  | 
                                
                                     
                                 | 
                                
                                     | 
                            
| 
                                     | 
                                ||
放射線及び分析機器の輸入販売
| 
                                    
                                     ATOMTEX SPE Minsk 220005 Republic of Belarus  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     放射線計測機器の開発・製造・販売で研究所時代から30年以上の経験を有する会社です。 当社では、食品放射能スクリーニングシステムを400式以上販売しており、その製品の機能性や、性能は、高い評価を受けています。 ホールボディカウンターや、サーベイメータ等、幅広い製品があります。  | 
                            
| 
                                     放射線計測機器の開発・製造・販売で研究所時代から30年以上の経験を有する会社です。 当社では、食品放射能スクリーニングシステムを400式以上販売しており、その製品の機能性や、性能は、高い評価を受けています。 ホールボディカウンターや、サーベイメータ等、幅広い製品があります。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     ADVACAM s.r.o. Praha, Czech Republic  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     Advacamは、プラハのチェコ工科大学実験応用物理研究所とフィンランドのVTT技術研究センターからスピンオフした2社で構成されています。 スイスのCERNで開発中のMedipixの技術を商品化し、半導体センサーの製造、マイクロパッケージング、放射線イメージングカメラ、産業・学術用イメージングソリューションの開発を行っています。  | 
                            
| 
                                     Advacamは、プラハのチェコ工科大学実験応用物理研究所とフィンランドのVTT技術研究センターからスピンオフした2社で構成されています。 スイスのCERNで開発中のMedipixの技術を商品化し、半導体センサーの製造、マイクロパッケージング、放射線イメージングカメラ、産業・学術用イメージングソリューションの開発を行っています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     Baltic Scientific Instruments, Ltd. Riga, Latvia  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     Baltic Scientific Instruments (BSI)は旧ソビエト連邦原子力省のリガ放射性同位元素装置研究所(RNIIRP 1966年設立)を母体として1994年に設立された会社で、HPGe検出器を始め、シリコン検出器やシンチレーション検出器を製造しています。  | 
                            
| 
                                     Baltic Scientific Instruments (BSI)は旧ソビエト連邦原子力省のリガ放射性同位元素装置研究所(RNIIRP 1966年設立)を母体として1994年に設立された会社で、HPGe検出器を始め、シリコン検出器やシンチレーション検出器を製造しています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     CIVIDEC Instrumentation GmbH Wiener, Austria  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     Diamond 検出器を利用したビームロスモニターを始め、2GHz/40dBの Ultra-Fast Amplifierを製品化しています。 ビームロスモニターは CERN-LHC で大量に採用されています。 標準品だけでなく特殊な形状の Diamond検出器単体も取り扱っています。  | 
                            
| 
                                     Diamond 検出器を利用したビームロスモニターを始め、2GHz/40dBの Ultra-Fast Amplifierを製品化しています。 ビームロスモニターは CERN-LHC で大量に採用されています。 標準品だけでなく特殊な形状の Diamond検出器単体も取り扱っています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     CRYTUR spol.s.r.o.  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     1998年に研究機関より独立して設立された会社です。 シンチレータやレーザーロッド等の光学結晶が主な製品ですが、イメージングデバイスの開発にも力を注ぎ、アルファ線、ベータ線、ガンマ線を同時に測定できるRadiation CameraをADVACAMと共同開発しています。  | 
                            
| 
                                     1998年に研究機関より独立して設立された会社です。 シンチレータやレーザーロッド等の光学結晶が主な製品ですが、イメージングデバイスの開発にも力を注ぎ、アルファ線、ベータ線、ガンマ線を同時に測定できるRadiation CameraをADVACAMと共同開発しています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     FLIR Radiation Oak Ridge, USA  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     旧社名は、ICx technologiesです。 Handheld Radiation DetectorのidentiFINDER2に代表されるシリーズは世界中で6,000台以上の販売実績があります。 バッテリー駆動で、移動可能な食品放射能モニターも開発しています。  | 
                            
| 
                                     旧社名は、ICx technologiesです。 Handheld Radiation DetectorのidentiFINDER2に代表されるシリーズは世界中で6,000台以上の販売実績があります。 バッテリー駆動で、移動可能な食品放射能モニターも開発しています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     GBS Elektronik GmbH GroBerkmansdorf, Germany  | 
                                     
  | 
                                
                                     CZT検出器と組み合わせて、データを収集する為のバッテリー駆動のポータブルMCAのメーカーです。 RITEC CZTとのシステム化に最適なMCAです。 U-235濃縮度測定装置としてIAEAに採用されています。 CZT検出器利用のガンマイメージャRoSCANも開発しています。  | 
                            
| 
                                     CZT検出器と組み合わせて、データを収集する為のバッテリー駆動のポータブルMCAのメーカーです。 RITEC CZTとのシステム化に最適なMCAです。 U-235濃縮度測定装置としてIAEAに採用されています。 CZT検出器利用のガンマイメージャRoSCANも開発しています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     Hybrid Instruments Limited Lancaster, UK  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     Lancaster大学内に設立された企業で、速中性子とガンマ線をリアルタイムで分析するPulse Shape Discrimination(PSD)機能を有するMixed Field Analyser(MFA)を開発・製造しています。 1ch.MFAだけでなく、4ch.MFAも製造・販売しています。 4ch.MFAを組み合わせることにより、最大16chの同時測定を実施可能です。  | 
                            
| 
                                     Lancaster大学内に設立された企業で、速中性子とガンマ線をリアルタイムで分析するPulse Shape Discrimination(PSD)機能を有するMixed Field Analyser(MFA)を開発・製造しています。 1ch.MFAだけでなく、4ch.MFAも製造・販売しています。 4ch.MFAを組み合わせることにより、最大16chの同時測定を実施可能です。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     Ludlum Measurements, Inc Texas, USA  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     1962年設立で、50年以上の経験を有する放射線計測器メーカーの老舗です。新製品だけでなく代表的な製品のサーベイメータは、大量の部材を確保する事で、長期間の保守サービスを実施していますので、安心してご使用になれます。 スクラップ鉄材の汚染モニターでも、実績があります。  | 
                            
| 
                                     1962年設立で、50年以上の経験を有する放射線計測器メーカーの老舗です。新製品だけでなく代表的な製品のサーベイメータは、大量の部材を確保する事で、長期間の保守サービスを実施していますので、安心してご使用になれます。 スクラップ鉄材の汚染モニターでも、実績があります。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     QUAESTA Instruments, LLC 1665 East 18th Street, Suite 207 Tucson, Arizona 85719, USA  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     He-3、BF3、B-10検出器に直接接続可能なMCAです。List mode、PHAモードに対応しています。 PCとの接続は、RS232C,USB,Ethernetから選択可能です。  | 
                            
| 
                                     He-3、BF3、B-10検出器に直接接続可能なMCAです。List mode、PHAモードに対応しています。 PCとの接続は、RS232C,USB,Ethernetから選択可能です。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     Radiation Solutions Inc. Ontario, Canada  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     航空機サーベイシステムや、車載用システムで、放射線汚染マップの作成に貢献しています。 また、鉱石/土壌測定用ポータブル検出器も開発しています。  | 
                            
| 
                                     航空機サーベイシステムや、車載用システムで、放射線汚染マップの作成に貢献しています。 また、鉱石/土壌測定用ポータブル検出器も開発しています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     Radiation Detection Technologies, Inc.  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     2011年にカンザス州立大学SMARTラボのスピンオフ企業として設立された会社です。 エッチング技術を用い、省電力・高検出効率の半導体中性子検出器の開発・製造をしています。 この技術により、R&D 100Award を2014年に受賞しています。  | 
                            
| 
                                     2011年にカンザス州立大学SMARTラボのスピンオフ企業として設立された会社です。 エッチング技術を用い、省電力・高検出効率の半導体中性子検出器の開発・製造をしています。 この技術により、R&D 100Award を2014年に受賞しています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     Reuter-Stokes Inc. Ohaio, USA  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     GE Reuter Stokes社の高圧電離箱(HPIC)を使用した環境放射線モニターです。軽量、可搬型でBG~1Gy/hまでのダイナミックレンジを実現しています。 また、GE Reuter Stokes社は、He-3検出器の製造もしており、ユーザーアプリケーションに対応した検出器を供給しています。  | 
                            
| 
                                     GE Reuter Stokes社の高圧電離箱(HPIC)を使用した環境放射線モニターです。軽量、可搬型でBG~1Gy/hまでのダイナミックレンジを実現しています。 また、GE Reuter Stokes社は、He-3検出器の製造もしており、ユーザーアプリケーションに対応した検出器を供給しています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     Radiation Monitoring Devices, Inc. Watertown, MA, USA Hilger Crystals, Ltd  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     Dynasilグループの無機/有機シンチレータ結晶の研究開発部門であるRMDと、結晶の成長と製造の実用化を担当するHilger Crystalsが、ガンマ線で測定用高分解能シンチレーション検出器SrI2(Eu)検出器を発表しました。また、中性子とガンマ線を同時に測定できるCLYC検出器も販売しています。 SrI2(Eu)検出器は、2010年度R&D100に選出されています。  | 
                            
| 
                                     Dynasilグループの無機/有機シンチレータ結晶の研究開発部門であるRMDと、結晶の成長と製造の実用化を担当するHilger Crystalsが、ガンマ線で測定用高分解能シンチレーション検出器SrI2が、ガンマ線で測定用高分解能シンチレーション検出器SrI2(Eu)検出器を発表しました。また、中性子とガンマ線を同時に測定できるCLYC検出器も販売しています。 SrI2(Eu)検出器は、2010年度R&D100に選出されています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     ZRF RITEC SIA Riga, Latvia  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     CZT検出器の専門メーカーです。 大容量1.5cm3CZTや、6mm径のミニチュア型、4mm厚のスリム型に特徴があります。 GBSのMCAとの組み合わせでIAEAのU-235濃縮度測定に採用されています。  | 
                            
| 
                                     CZT検出器の専門メーカーです。 大容量1.5cm3CZTや、6mm径のミニチュア型、4mm厚のスリム型に特徴があります。 GBSのMCAとの組み合わせでIAEAのU-235濃縮度測定に採用されています。  | 
                                ||
| 
                                    
                                     SARAD GmbH Dresden, Germany  | 
                                
                                     
  | 
                                
                                     半導体検出器を採用した低価格ラドンモニターの専門メーカーです。 Radon Scoutシリーズ、DOSEmanシリーズ等、ポケット装着型からポータブル型まで、幅広い製品群が特徴です。 また、アルファ線、ベータ線スペクトロメーターシステムも開発しています。  | 
                            
| 
                                     半導体検出器を採用した低価格ラドンモニターの専門メーカーです。 Radon Scoutシリーズ、DOSEmanシリーズ等、ポケット装着型からポータブル型まで、幅広い製品群が特徴です。 また、アルファ線、ベータ線スペクトロメーターシステムも開発しています。  | 
                                ||
保守点検サポート
- 当社取扱い製品のメーカー校正、国内校正、点検サービスの提供
 - お客様に分かり易くていねいなサポートを、素早く高度な専門技術で対応
 - 放射線講習会の実施
 
現在までの主な実績
| 日本原子力研究開発機構様 | |
|---|---|
| 日本原子力研究開発機構様 | 
                                 
                                    「放射線量率マッピングシステム」
                                      | 
                        
| 原子力規制委員会 原子力規制庁様 | |
| 原子力規制委員会 原子力規制庁様 | 
                                 「航空機モニタリングシステム」 
  | 
                        
| 福島県様 | |
| 福島県様 | 
                                 アドフューテック社製
                                      | 
                        

                                
                                
                                
                                
                                
                                




































